Million Traders(ミリオントレーダーズ)
Million Traders(ミリオントレーダーズ)の概要、口コミ、評判など

サイト名 | Million Traders(ミリオントレーダーズ) |
---|---|
URL | http://million-trade.com/ |
会社名 | ミリオントレーダーズ運営事務局 |
所在地 | 東京都渋谷区桜丘町23番17号 |
責任者名 | 瀬筒次郎 |
電話 | 03-6629-5576 |
金商 | なし |
Million Traders(ミリオントレーダーズ)の特徴
ポイント制1pt:100円
平成28年6月24日
無登録で金融商品取引業等を行う者について、金融商品取引業者等向けの総合的な監督指針II-1-1(7)に基づき、本日、警告を行いましたので、下記のとおり公表いたします。
・業者名等ミリオントレーダーズ運営事務局
運営責任者 瀬筒次郎
・所在地又は住所東京都渋谷区桜丘町23番17号
・内容等インターネットを通じて、投資顧問契約に基づく助言の勧誘を行っていたもの・備 考当該業者が提供するサービスの名称は「Million Traders(ミリオントレーダーズ)」である。
当該業者の所在地は、平成28年5月13日付で警告を行った「株CINEMA運営事務局」と同一である。
※上記は、勧誘資料等に基づいて記載しており、「業者名等」「所在地又は住所」は虚偽の可能性があります。
なので、一部メディアで優良とされていますが、無登録業者なので私個人としては触らないのが吉かなと思います。
口コミ投稿をお願い致します。
実際に利用した皆さんの感想や口コミ投稿
※このページの口コミは個人の感想であり、対象業者の投資成績を示すものではありません。掲載されている口コミは参考程度にお願いします。
コメント一覧
ミリオネアプランを2回利用しました。15日程度で500%と600%上昇と記載されていました。しかし、取組期間を延長する連絡があり、その後、次のミリオネアプランを進められ損切しました。さらに、次のミリオネアプランも損切りし、結果は、トータルでマイナス50%でした。
プレミアムプラン(情報料15万円)とミリオネアプラン(情報料50万円)を各2回ずつ利用しましたが、一回も利益を得たものはありません。それどころか、購入日から下落ばかりで、最大半値近くまで下落しています。
ロストカットの話を聞いても「必ず上がるので」と言うままです。ホームページに書かれている実績銘柄は、高額料金を支払っているにも関わらず紹介されたことは一度もありません。他の口コミサイトで利用者の実績ではかなり利益を上げているように書かれていますが、その時期に利用した者としてはその口コミが怪しいものです。その口コミサイトにこのような事実を書いても、掲載されませんでした(複数のサイトに投稿)。不利益になるものは排除されるのでしょう。私もその口コミサイトを信じたため、以上のようなマイナス結果となってしまいました。
ミリオネアプランでの銘柄は松※※※でした。
情報公開当日のその時にだけ上がって、あとは下がる一方で。これが仕手株をつかまされたということ?
松※※※を情報提供されて約2か月ですよね。ホームページの実績銘柄を見ますと同日に紹介銘柄として2銘柄記載されています。「4※※6」「3※※2」です。いずれも1か月以内に実績が出ていますが、「松※※※」は現在、紹介された当日の高値の半額になっています。高額なプランにもかかわらず、当日紹介した2銘柄に該当しなかったとは、実績はいくらでも後から誤魔化すことが出来るということです。
ここの投資顧問は、情報提供日以前に自分たちで銘柄を購入して、当日、12時30分に客に情報提供し、株価を吊り上げ、その間に自分達が逃げ切ってしまい、あとは知らない顔をして、のらりくらりと客に対応しています。
購入した銘柄の全ての株価がそのような動きをしています。その日以降、一度たりとも株価は上がっていません。勿論、同日の実績銘柄(別銘柄)は堂々とホームページに記載されていますが。
ここは他の掲示板では良いように書き込まれていますが、推奨されている銘柄は買付指示日から全く上がることはありませんでした。完全な悪徳業者ですので注意してください。
広告が沢山出ていますがココは無登録業者!あんなに広告出てたら間違えて登録しちゃう人多数だよ!金融庁は何故取り締まらない??
5月18日松***情報提供されました.想定上昇率150%でした株価84円を3000株購入したがぜんぜんあがりません.今は株価52円です.この投資顧問は悪質です。
株予想比較ナビというサイトで、ミリオントレーダーが他のサイトでは悪質という評価があるということを口コミしても口コミ情報欄には載りませんでした。利用するなら色々と調べてからにしたほうがいいと思います。
私は5月中にミリネオラブランを4回投資しましたが1回はストップ高しましたが、3回は少し上がった後
すぐに下落しました。納得がいかなすので何回か電話しましたがいいわけばかりで、あげくには
100万出せば確実に上がる銘柄を紹介するとのこと。 また騙されると思いました。
皆さん、この投資顧問はインチキです。
この投資顧問は 最悪の会社です、
電話に出る人は普通の人もいれば 競馬予想の感じの人もいました、
情報内容は でたらめです 絶対に参加してはいけません。
同一グループと思われる口コミサイト「口コミ株予想・net」、「株予想会社 比較NAVI」では同一グループと思われる投資顧問の6~7社のみが優良認定されており、他サイトはすべて悪評認定されております。現在では「株ビスタ」「株タイム」「ミリオントレーダーズ」「サイト」「ファインストック」「ネクサストレード」「投資顧問ベストプランナー」ですが、以前から見ていて私が記憶に有るこれらサイトの優良認定会社は「株ヴィジョン」「株シネマ」「株フェスタ」「株シアター」は既にサイトを閉鎖して逃げてしまったのと同時に同口コミサイトからも会社名が消えています。ちなみに「投資顧問調査隊」と言う口コミサイトが有りますが、こちらはサイト管理人が気付かないのか急激な上記グループによる投稿がされており、サクラが満開しておりますので注意が必要です。
試しに10万円のプランを購入。
情報公開直後に急騰、そしてすぐ急落。
問い合わせをすれば、次は必ずと他のプランを勧められる。電話までしてきてウザい。
幾つか投資会社を使ってきたが、1番タチが悪い。
他の口コミはサクラ。騙されるな。
書き込んでる人は銘柄伏せないで欲しいな。
全情報がいい加減だったらリピーターがつかず商売成り立たないと思うので
実際に利益出てる人もたくさんいるんだろう。
人柱となってプラン購入してみました。
詐欺だったら担当者名と銘柄を公表するのでしばしお待ちを。
まぁここをよってたかって褒め称えてるのは明らかにサクラだと思うよ。
結果が良ければ人の心理としては掲示板には書き込まないだろうし。
人柱です。
結論から言うと「極めて悪質」でしたね。
今回の情報は「真中 太一氏」監修情報だから間違いないらしいですが誰だよそいつw ググっても出て来ないし
まぁそもそも届けも出さず会社も存在しない、
専任アドバイザーって言って偽名使ってやってるような奴らだし
短期間でまた新しい名前でサービスはじめちゃうでしょう。
まぁ人騙して金儲けしてるやつは畳の上では死ねないから
こいつらの不幸を祈りましょうw
ネクサストレード利用しました。
極めて悪質。
情報料20万。皆さんが言う通り、高値でつかまされ、その日のうちに急落。
理由を聞いても、情報筋に確認中だけ。しばらくして、担当者に繋がらなくなり、電話受付も、アルバイトなんで~、と平気で言ってしまう。
バカか。
騙された自分が一番のバカだが、金融庁、警察さん、何してるの??
私も騙されました。
ここには社会的制裁を加えてやろうと思います。
こいつらは金商法違反、相場操縦的行為という違法行為を行う詐欺グループです。
泣き寝入りはやめましょう。まずは
消費者センター
法テラス
消費者関係に強い弁護士
金融庁
警察
へ相談、働きかけましょう。
被害者の声が増えれば刑事事件として立件、こいつらを逮捕できます。
こういうクズどもは社会から抹殺してやりましょう。
ミリオントレーダーズは金商法違反、相場操縦的行為という違法行為を行う詐欺集団です。 こういう犯罪者は放っておくと被害者が増える一方です。
万が一被害に遭われた方は泣き寝入りせずに下記に相談しましょう。
○国民生活センター内 消費者ホットライン(無料)
188(局番なし)
○法テラス(無料)
0570-078374
○法律相談センター(相談料:30分5,000円)
悪徳商法や先物取引などの被害に関する相談を取り扱う法律相談センター
・新宿総合法律相談センター
03-5312-5850
○関東財務局
理財部 証券監督第1課
048-613-3952
ミリオントレーダーズは金融商品取引法違反の可能性有り。
ここで警告を受けてます。騙された方は報告しましょう。
○警察相談センター
♯9110
詐欺行為として相談しましょう。
被害者の声が増えれば刑事事件として立件、逮捕できます。
投資顧問ベストプランナー
Future Trust(フューチャートラスト)
site(サイト)
Nexustrade(ネクサストレード)
株Time(株タイム)
Fine Stock(ファインストック)
VISTA(ビスタ)
株VISION(株ヴィジョン)
株Festa(株フェスタ)
株CINEMA(株シネマ)
ミリオントレーダーズは平成28年6月24日付けで金融庁、関東財務局から「無登録で金融商品取引業等を行う者」として警告が発せられています。無登録、違法業者であり詐欺の可能性が高いので注意が必要。
同じく株Time(株タイム)、株VISION(株ヴィジョン)、株Festa(株フェスタ)、株CINEMA(株シネマ)も金融庁、関東財務局から無登録金融業者として警告を受けています。
VISTA(ビスタ)、Fine Stock(ファインストック)、Nexustrade(ネクサストレード)も金商免許を持たずに運営しているので注意。
これらのサイトを絶賛している口コミサイト、優良サイトとして持ち上げている口コミサイトにはくれぐれもご注意下さい。
担当者、吉永。
お金払ったものの、銘柄の提供なし。。。
問い合わせしても、代替え銘柄を更に30万でどうかと、最早通常の会話が出来ない状況。
皆さん、絶対に騙されないで!!!
吉永にやられた。
30万だった。
12時半に提供即急騰、即急降下。
全部吉永じゃねーかw ※※師だなあいつ
ミリオントレーダー逃げたのか。
吉永逃げたのか
吉永こうたを訴えよう。
会社に電話繋がらない?
最悪。二百万やられました。
勉強料にしては高すぎる、、、
自分が馬鹿でした。吉永に乗せられた
まだあるの?このクソ詐欺師会社?
悔しくて今も恨んでる!
※投資顧問会社さんや弁護士さんから削除依頼が急増しています。
特に有料の銘柄や主観的なクレームは掲載できませんので何卒ご理解下さい。
口コミ投稿の注意事項